秋合宿 中央アルプス

前期試験を終えた10月初め、中央アルプスに向かった。入山口は覚えていないが、ロープウェイには乗ってないはずなので、小黒川渓谷からか。では、1日目は西駒山荘までか、木曽駒近くまで行ったのだろうか。 2日目…前夜に初雪が降った宝剣岳越え。岩が凍っている写真がある。この日は檜尾避難小屋まで。 3日目…空木岳・南駒ヶ岳を越えて越百山の避難小屋まで。 4日目…中小川に下山して、14キロの道を飯島駅まで歩いた。

11月月例 越後駒ヶ岳

初の本格的な冬山。駒の湯から入山、小倉山あたりに幕営。翌日は雪で停滞、70センチほど積もった。次の日、交代でラッセルをして頂上を踏んだ。

1月月例 八ヶ岳

正月明け、大学が始まる前の合宿。初日は美濃戸から行者小屋まで。当時の装備は、言うまでもなく全てが重い。テントはウィンパー型とカマボコ型。外張り、内張りがあった。私は45キロの荷を背負って、4時間ほど歩いて行者小屋まで歩いた。マイナス15度の朝を迎え、赤岳・横岳と縦走した。

春合宿 聖岳

1年間の集大成は、3月の聖岳だった。3月1日夜に東京発大垣行きに乗り込む。豊橋、平岡を経て北又渡へ。山深い聖平に3日かけて着き、聖岳をアタックした。ここで私たちは遭難事故を起こしてしまった。翌年度は山に登ることを自粛した。
山歩きの記憶 大学時代 その1へ