こちらには、メインキーワードや紹介文を入れてください
お問い合わせをお待ちしております
TEL. 00-0000-0000
営業時間 AM10:00 ~ PM20:00

渓流釣りガイドのご案内
渓流釣りの魅力、それはなんだろうか。自然の中に溶け込み、無心になって竿を振る。釣れたらもちろん嬉しいが、釣れなくても楽しい。・・・いや、やはり気持ちよく岩魚を釣りあげたいですね。
私は、テンカラ釣りを始めて20年以上。富山県内や近郊で釣行を重ねてきました。2012年から5年ほど行なってきた「渓流釣りガイド」。しばらく休業していましたが、2023年から復活することにしました。
・お客様の沢歩きの経験に合わせて、クルマを降りてすぐの沢、歩いて30分ほど、1時間ほど、或いは5時間以上かけて黒部川源流へ、お客様を案内いたします。また、ガイドの私は不測の事態に備えてロープ等を携行しますが、基本的にロープを使うような滝の突破や高巻きは致しません。
日帰りガイド料 | 一日30,000円。クルマを降りてすぐ、歩いて30分~2時間、お客様の技量、天候に合わせて、相談しながら場所を決めます。 |
沢の中でのテント泊 ガイド |
沢の中でのテント泊は、30,000円×日数+5,000円。例えば2日間の場合、65,000円。あと、当方の交通費もご負担ください。 *沢の中に泊まり、川のせせらぎを聴きながら焚火を囲み、岩魚の塩焼きを頬張る。とても思い出に残る釣行となると思います。 |
山小屋泊ガイド | 一日30,000円×日数。プラス、お客様と当ガイドの宿泊代、交通費もご負担ください。例えば1泊の場合、30,000円×2と宿泊代約12000円の計約72000円と交通費。 *黒部川源流の「薬師沢小屋」は登山口から7時間、黒部湖畔に立つ「平乃小屋」は5時間ほどかけて到着します。岩魚の宝庫であるのはもちろんですが、ホスピタリティ溢れる小屋に泊まっての釣行はゆったりと楽しいものです。 |
渓流釣り講習 | 半日15,000円 歩いて30分以内の沢に入り、イワナやヤマメがいるポイント、歩き方などを教えながら釣りをします。 |
レンタル竿 | 1セット3000円 テンカラ竿と仕掛けのセットをお貸しします。 |
お問い合わせはコチラへ!
電話番号: 090-8266-7117
興味を持たれたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ